七五三
お子様ヘアセット&着付け
お子様の晴れの日は、お召かしして一生の思い出に・・・
七五三とは・・・
お子様の健やかな成長を祝い、祈願する七五三は3才、5才、7才で行われ
●3才 男の子・女の子「髪置(かみおき)の儀」
剃っていた髪の毛を伸ばし始める儀式。平安時代頃は「頭を清潔に保つことで病気を防ぎ、健康な髪が生えてくる」と信じられていたため、男の子も女の子も生後間もなく髪を剃る風習がありました。
●5才 男の子「袴着(はかまぎ)の儀」
当時の正装である袴を初めて着せる儀式。江戸時代頃から男の子のみの行事になりました。
●7才 女の子「帯解(おびどき)の儀」
女の子がそれまで使っていた付け紐を外して、大人と同じ幅広の帯を締める儀式。
一般的な時期は11月15日ですが、この前後になると神社や写真館、美容室は大変混雑しますので、お早目にご予約するのがGOOD。